投稿

Eliška 誕生日!!🍗🍖🎉

イメージ
 2020年8月28日、うちのエリはチェコで生まれました。  2歳です。 誕生日の様子はまた、後でアップします😄

シャイロの新時代 in Japan

イメージ
ず~っと前に、日本に(ペットのカテゴリーじゃない)繁殖用シャイロ・シェパードが2頭輸入されたのはお話ししましたよね。 それが、 ウナ と メーア 。   ウナは、すべての身体検査をして、今年 繁殖にGO! となったのですが、残念ながら妊娠しませんでした🥲 日本で初のシャイロのブリーダーとなるはずだったCさんは、次回に期待しています。   ウナからしばらく遅れて来日したメーアの写真も載せるとブログで予告してたけれど、これ!と思う写真が見つからなかったので、そのままになってました🤨 そしたら、この間、ウナとメーアに会った方から、写真を頂きましたので、慎んで😊ここにご紹介します。   メーア です。 アルファベットでは ” Meer ” と書きます、 ミニ英会話講座: 😁 英語の発音で、”E”は、「イ」と「エ」の中間ぽくなり、ミーアキャットと言う動物は、”Meerkat”とつづって、”ミーア” に聞こえます。   だから、ネイティブには ”ミーア” と言う傾向があると思いますが、ブリーダーのCさんの意向で日本では メーア です😄     頭も大きいし、全体的にがっしりしてますよね 最近のウナの写真も頂いたので、シェアしちゃいますね。 ウナ立ち姿 ウナアップ   楽天的で超フレンドリーらしいウナと比べると、メーアはちょっとシャイだそうです。コロナのせいで、アメリカでも犬の社会化が上手く出来なくて、問題行動が出てる犬たちも多いようですが、メーアは攻撃的ではないのでよかったです😃自信をつけるトレーニングなんかしてあげるといいかもしれませんね。   ウナとメーアについてもっと情報が欲しい と思った方は、 『二人の夢 ー海-』 のブログをチェックしてみてください。サイドバー(ブログの左上にある三本線をクリックすると出てきます)の 【お気に入りリンク集】 にも入れてあります。Facebookをご利用の方は、 『Weiss Meer Shiloh Shepherd』@UnaWeissMeer  をチェック😉   そうそう、3年前にカナダのプリンスエドワード島へシャイロのショーを見に行った時出会った Wade と言う子犬。   ” Wade ”なんて、犬の名前にしたら珍しいな、とその時は思ってたんですが、彼の血統書名を知って納得。 Deadpool   ”Miracle&

お盆ですね🍆🥒

イメージ
日本は、もう15日だから送り火を焚く日ですね。 そして、終戦記念日・・・ですね。 海外に住んでても・・と言うか海外に住んでると日本では当たり前であまり気にかけていなかったことが大きなこととなりますね😊   今年は、サトリの没後7回忌だし、レイラとペーハの没後3回忌。 特に、サトリがいなくなった2016年には私の大事な人があいついで他界したので、私が生まれて初めて鬱になった記念の年でもあります。 幸い、薬がすぐに効いたので長い間患わずにすみましたけど😁   鬱って、ホントに人に言われるまで…私のケースはサトレラパパに言われるまで・・・自分じゃ気づかないんですよね。認めたくない・・・と思う人はまだ『鬱』になりきってないのかもしれないと思います😄 なんて、今じゃそんな事言って笑ってますけど・・・。   2016年まず旅立っていったのは、サトレラパパの従妹の息子の イーサン は享年11歳での急死です。 誕生日の祝い🎂をしたその夜に気分が悪くなり、そのまま意識がなくなり脳死を宣告で、結果両親は彼の臓器提供を決意したわけです。動物が好きで、将来獣医になりたいと言っていたので、期待してたんですけれどね🥲本当に残念です。その後、もともと色々な家庭事情があったイーサン一家、サトレラパパの叔母さん一族は、家庭崩壊の状態になってしまいました😌 イーサンが家族をつないでいたわけです。 イーサン(Ethan)   その次の訃報が、私の父の従弟になる肇叔父でした。 彼は、某大学で教鞭をとっていました。 年に一度、親族一同が集まる会があり、何年かに1度は、先祖が祀られている神社や、所縁のある土地を巡るツアーなんかもやってました。私が初めて父に連れられて行ったのが、当時親類の中の長老だったんでしょうか、車椅子の生活をしていたご婦人の家でした。当時は私はまだ若くて、お歴々の方々とはあまり口を聞くこともなかったのです。 広島に住んでたこともあり、何年も欠席してましたが、久々に会に参加するようになって、肇叔父の気さくな奥さん、多賀弥叔母と言葉を交わすようになり親しく話すようになりました。 そんな叔父でしたが、血筋でしょうか、父方の親類はみんな酒飲みです。そんなことからか、彼は糖尿病を患っていました。でも、叔母さまがとてもよく面倒をみていて、それでも80代まで生きられたのだから寿命と言ってもい

国破れて山河在り

イメージ
 城春にして草木深し 漢文の授業で習った記憶があります。(っていかに勉強してなかったかがばれる😄) 今日は、ちょっと真面目な話です。 先日、日本が帯状疱疹のワクチン接種を勧めているのを知りました。 帯状疱疹は、極度のストレス、疲労を身体が感じた時、発症します。でも、水疱瘡にかかったことのない人は発症しないそうです。これは、つい4年位前だったか自分も体験済みです。 帯状疱疹のワクチン・・・。かかりつけの医師もそんなのがあると言ってましたが、特に勧められませんでした。まだ、開発中で、接種した人が治験者になっている、と言う段階の印象でした。 接種は2回しなくちゃいけないそうです。1回目を打った人の話によれば、高熱が出てかなり大変だった模様。でも、帯状疱疹にかかって数週間痛みを感じてるよりもいいから打った、と言ってましたが、私はその考えに正直ちょっと???でした。(何も言いませんでしたが)   そもそも、コロナのワクチンに関しても、今でも私の頭には疑惑が渦巻いてます。 アメリカでコロナのワクチンの接種が始まった時、まず思ったのが、通常はワクチンでも薬でも正式に市販されるまでに少なくとも4,5年かかると言われています(情報が間違いでなければ)それが、1年ちょっとで、国民にワクチン接種を奨励してる😟 アメリカ人にも不信感をい抱いている人が多かったのか、少ししたら、 ワクチンを接種したら、宝くじを無料であげます と言う 『餌』 をばらまき始めました。 疑り深い私は、そこでもう何か・・・、 サトレラパパは、神経系疾患の症状があったのでワクチンは打てませんでしたが、私もいくら当局が勧めていても、大統領が勧めていても、打ちたくないので打ってません。 私の友人知人家族たちも打ちたくなくても・・・、ましては働いていたら、やはり義務で打たなくてはいけないこともあるでしょうから打ってます。   でも、アメリカにいる知人、友人は打っていない人が意外と多いんですよね。トラックのドライバーや、兵士たちの間でも、強制する政府や会社に抗議をしてストライキを起こしたりしてました。 そりゃそうですよね。   サトレラパパは、普段から自分の健康管理の為に、食事療法とか原因とかをいつもリサーチしてますが、どこでそんな情報を得るんだ?ってくらいに幅広く調べています。  もちろん、ワクチンについても調べていまし

ペーハ 3回忌

イメージ
つい1ヶ月前にレイラの『3回忌記念納骨式』をやったと思ったら、今日は、ペーハの3回忌😑 これがペーハ 😄 違うだろう!!😤  って? これが本物😁 ちなみにこの体重の数字は一般的カンガルドッグのもので、ペーハのではありません *このページの写真はクリックすれば元サイズで見られます   ペーハがいなくなった理由は? コチラ   ペーハの思い出は、サトリやレイラと比べたらほんの、わずかなものしかないですが、又、日をおいて思い出をつれづれにつづってみたいな、と思います。   で、レイラやサトリの時同様に、 『3回忌記念』 で😊プライベートに作った1周年記念の動画を旧盆くらいまで公開します。    4分ちょっとある長いやつですか、 ペーハを知ってる方も知らない方も 、 日本には今もまだいないと思われるカンガルドッグがどんな犬か興味あるかたもない方も 、のぞいてやって下さい😉   この撮影数日後、ペーハはよその家の子となりました 😢   ペーハの1周忌記念ビデオは コチラ

コロナの影響は続いてるけど

イメージ
 今年の南オレゴンは、6月に☔☔☔の日があったり、結構涼しくて山火事のニュースを聞くことがなかったです。 ところが、今週になってから、 『ヒート警告/過度な暑さの警告』 日本では『熱中症注意』とでもいうのでしょうか、が出されました。 今現在、午後3時半。 外気は 43℃ 。北側でですよ😱最終的には47℃までいったようです。 日中は暑くても朝夕は涼しいはずなのに、今朝は朝から17℃もありました。 食欲もなくなりそうな感じだけど、今年はこんな暑さに対する強い味方が!   日本にこんな便利なのが今、あるんですね。さすが、日本!!   エバラの「プチうどんシリーズ」  お友達が送ってくれた荷物に入っていました😋同じく送ってくれた生讃岐うどんをゆでて、『冷やし坦々ゴマうどん』にしました。 サトレラパパが小麦は食べられないとか言ってたから、「生」 がついてるうどんは早くに食べた方がいいかと思って(内心、独り占め感覚😝)作ってたら 何作ってんの? とサトレラパパ。 Sさんが送ってくれたうどん。 それ聞いたサトレラパパ じゃ、(自分も)食べられるね。   私は、 ‼   え?うどん、食べられないって言わなかったっけ?   って事で、食べられるようになったそうなので、今夜は特別食ですかね?😄 ホント、特別体質だからとは言うけれど、何がなんだかよく理解出来ない部分もあるので、話半分に聞いた方がよさそうです😅 今日のお昼に私が食べたのをアップしようと思ったら、写真がどっかへ消えてしまいました。 どうしてか? それは、諸事情で、PCをWindows 10から11にしたけれど、どうも日本語のソフトに不具合が出て、またWindows10に戻したけれど、変化ないし、写真の編集ソフトもどうも動きがよくない! と言うことで、中途半端になりましたが、今日はここで終わりにすることにします。   うちの犬たちの写真を載せようと思ったのに、写真の整理も間に合いませんでした。 次回は、もっとまとまった文章で締めるようにしますので、今日のところはこれで失礼します☺️

(更新) 犬を手放す・・・・当たって欲しくなかった推測

イメージ
 先日書いた、ドーベルマンの子犬の話ですが、今朝、彼女の旦那さんが、 自分がトレーニングをしてみる  と、名乗りを上げてくれたのを知りました。彼女自身は、手放しでは喜んでいないようです。何故なら、今まで犬の世話をし、管理してきたのは彼女自身だからです。 彼女のアドバイスがあるとしても、今まで犬の管理をしたことのない人が、果たしてどれだけトーベルマンの子犬をトレーニング出来るのか。 これが上手くいけば、新しい飼い主を探すことはなくなる、と言ってますが、じゃ、もし上手くいかなかったら?🙁   勿論、すべてが丸く収まってくれればいいと、祈っています。まんざら知らない方じゃないし。 でも、どうしても彼女の周りの条件を 考えると楽観的には喜べない自分がいるのは嫌ですねぇ~~😩   コロナ以来、マイナス思考気味なのか・・・   で!   気分転換・・・じゃないですが、   今日のランチは  この材料を使って     釜玉うどん😊 美味しそうでしょ?「ゆず香るごま」がいい香りでした 😁 何かポジティブマインドになった気がします🙃🙃

犬を手放す・・・・当たって欲しくなかった推測

イメージ
自分が欲しくて迎えた子犬を手放すとき・・・  悲しく辛い思いをするのは犬を愛する飼い主たちにとっては断腸の思いなのは、当然でしょう。   今回お話しする方は、何回かメッセージのやり取りをした事はあります。   彼女は、70代。超大型犬のブリーダーでもありました。 今は、多分同じ世代の旦那さんと二人暮らしなのかな?(プライベートまでよくわかりませんが) 去年だったか、転倒して腰を痛めたのが理由でもあるのか、ブリーダーとしては引退をするような感じでした。無理もないですよね。   と、ここまでは普通の話ですが、その後びっくり仰天するニュースが!! 何と、彼女が ドーベルマンの子犬 を購入したのです。しかも、♂。      それを知った時、まず頭によぎったのは彼女の身体の状態。 年齢じゃないです。サトレラパパの母親も、70代半ばですがボーダーコリーとハーディングの大会にも出ていますから。 誰か他に犬の面倒を看る人がいるならわかりますが、そう言う事でもないみたいだし、腰を痛めているわけだから、正直言って ドーベルマンを知ってるのか! と思いました。 ドーベルマンを迎える話を知る前に、ブリーダー仲間からの一時的子犬預かりの依頼も断ったのは新しい子犬を迎えるからだったのか?   そのトレーナーの飼い犬、プリンス アメリカの色々なトレーナーや問題行動リハビリをする人たちのビデオをよく観るんですが、ドーベルマンを飼っているトレーナーは、いつも ドーベルマンは誰にでも飼える犬種じゃない   と口を酸っぱく言ってましたからね。 彼女は超大型犬ブリーダーを長い間やっていたけれど、 その犬種は 『ジェントル・ジャイアント(優しい巨人)』 と呼ばれてもいい穏やかな家庭犬向きの犬ですから、ガードドッグとなるドーベルマンとは勝手が違うだろうと言うのがわからなかったのでしょうか?   案の定、手に負えなくて手放すことにしたそうです 😑 理由は、   自分の腰痛が悪化したために、ただ単に私が訓練して世話をするには荷が重すぎるから。   だそうです。 この事態を、犬の飼い主である方々がどのように理解するかわかりませんが、私は正直言って彼女がドーベルマンを迎えたのを知った時からショックでした。こうなるのが、目に見えた気がしたから・・・🥲   素人の話なら、深いため息で「あああ!🙁🙁🙁いい飼い主

暑中お見舞い申し上げます⛱🏝

イメージ
日本は戻り梅雨のような天気だと聞いています。 南オレゴンは暑いです💦💦💦   今日のブログは、   日本から、海外に移住するかもしれない方たちへのアドバイスになりそうな話題です 😆   渡米して去年の秋に 10年目に突入 となりました。 10年ひと昔と言うので、いずれ気持ちに余裕が出来たら振り返ってみたいと思いますが、昨今は5年ひと昔でもいいくらいに、色々な事が後から後から起きますね。 日本にいた時と違って、こちらの生活はある意味、のんびりしているようでもあり、ある意味気忙しくもあります。 のんびりしているのは、日本にいた時と違って、訪ねる友人や、一緒にお茶をする友人がいないので、外出する事がほとんどない!と言う事。 だから、サトレラパパにも、海外旅行が自由に出来る様になったら一時帰国をしておいで、と言われてますがもう6年も帰ってないと、別に行かなくてもいいかな?とか思ったりして😝 インターネットの世の中が、離れていても日本を身近に感じさせてくれてるからかもしれませんが。 勿論、帰れば帰ったで会いたい人、行きたいとこ、食べたいもの一杯あるんですけどね。   渡米前に、どの友人だったか覚えていないけれど、 「アメリカなら何でもあるもんね。」 と言った言葉を真に受けた私は、 「アメリカでも買えるだろう。」 「 アメリカの方が品物も豊富だろう。」 と荷造りの際にかなりの物を始末してしまいました。「捨てなきゃよかった」と後悔した物もあります。 自分が アメリカの何処へ行くのか を、もっと研究すべきであった! と、言うのが反省のひとつです。 だから、渡米した翌年にまずまだ片付いていない我が家を訪問してくれた友人「大将」に色々な物をお願いしました。それから、何人かの友人たちが、時々、日本食材とかを送ってくれ、何と嬉しかった事か。 そしたら、今年・・・・ 『お中元』 を頂いたんです。アメリカでお中元なんて夢にも思っていませんでした。『お中元』を送って下さると言う事は事前に聞いてはいたのだけど、届いた荷物を見てびっくり!   これはほんの一部です   日本食材は、メドフォードのアジアンストアへ行けば、高いけれどある程度の物は手に入ります。でも、日本語で書いてあっても、中国産の物も多いから気をつけないと失敗します。(以前、煮物用の冷凍野菜をお正月用に買ったら中国製で、美味し

まずは・・・

イメージ
安倍元総理に追悼の意を表します😔 🙏🙏🙏   なんと、日本らしくない事件が起きてしまったのでしょうか。   そして、今年は、気象も変です。 日本らしくない、南オレゴンらしくない天気が続きます。 6月に☔が降りました。 涼しい夏です。 通常、7月には山火事発生、気温40℃超え、なんてざらなんですが・・・🥵   別に文句を言うつもりは全くありませんが、こんなんでいいのだろうか? と言う気持ちです。 でも、長くここに住んでいる人から聞いた話によれば、私たちが移り住むちょっと前までは、今年のような天気が普通だったそうです。   でも、油断大敵。いつ山火事が起きて、また、煙霧で外出もままならない日が来るやもしれず。 それに去年は、サトレラパパが体調を崩してたから、あまり外出もしなかったしね。 だから、サトレラパパが調子がいい時に、あちこちへ出かけよう!と近場だけど、ハイキングに行ったりしています。   独立記念日2日前の2日にサトレラパパが 滝を見に行こう とか言いだして。 私は独立記念日に向かい、みんなが移動しているだろうから、観光地は混んでる所へ行きたくないと思ったのですが、ま、行きたいと言う気持ちになってるのは 「ポジティブマインド」 だということで、珍しく、エリとターニャを連れて出かけました。   雷⚡⚡⚡の予報も出ていたのですが、私たちが向かった北東部はお天気に恵まれました。 行く途中真正面に見えた Mount Thielsen (カタカナ読みだと”セルセン”山)   山頂は尖ってます     こんな感じです   この尖がりが雷を呼んでその雷が岩を溶かし閃電岩を作る   2,799m。 富士山よりは低いです。登れますけど、私たちは遠慮しておきます😅   目的の滝がある場所へ着いたら案の定・・・。 結構な人で、車は10台しか駐車できないそうで、運よく出た車の後にすぐ駐車出来ました。 犬もリードをつけて、一緒に山道を歩いて行けるのですが、狭い狭い。 幸い・・・と言うか、あまり犬はいなかったけれど、うちのエリは、ハイパーな犬に反応をするんですよね😓 だから、2頭のゴールデンが見えたら、やっぱり吠えました😓 私はエリとターニャとサトレラパパを待ってた時で道からちょっとはずれたところの岩に座って待っていたので、犬たちが来たのに気づかず、突然エリに引っ張られて、