投稿

ラベル(オオカミ)が付いた投稿を表示しています

狼再導入の際には『護畜犬』も必要?(1)

イメージ
 狼再導入の話は、全くなくなったわけでもなく今も日本オオカミ協会は、頻繁にあちこちでセミナーを催しているようですし、土台さえ出来ればその提案を受け入れようと思っている地域もあるのかな?と言う印象です。 導入の候補に挙がっているチョウセンオオカミはアメリカの種より小型なので、 大型犬を飼えばそれでいいじゃないか、と思う人も多いと思うのですが、家畜を守る目的にはふさわしくありません。 アメリカでも、狼(野生動物・猛禽類)からいかに家畜を守るか、と言うのは大きな問題でその捕食者たちと共生をしていく事を前向きに考えている農場主や牧場主も大勢います。 その役に買っているのが、 護畜犬 (略LGD)です。日本でもこれは可能じゃないのかな?と思ってます。LGDについては、 以前ブログにも書きました 。 『Farm Dogs』 で、今日はどんな犬種がいるのかのご紹介をしてみます。 日本では馴染みのないものが多いと思いますが、なかなか興味深い犬種もいますよ。 写真と犬種の紹介は、 http://www.dogbreedslist.info/  のサイトや、アメリカカンガル犬クラブの会長であり、護畜犬に関しての良きアドバイザーでもある Jan Dohner が出版した 『Farm Dogs』 から参照させてもらいました。            日本でもよく聞く名前の グレート・ピレニーズ   Great pyrenees  アメリカに1970年代に護畜犬として初めて使われ始めたそうなので、アメリカにはピレニーズのミックスを沢山見かけます。なので、うちのキャスもよくピレニーズのミックスと間違われます。私が日本で一番最初に会ったのは、何かのイベントでペットサークルの中にいた2頭。 サークルを飛び越えんばかりに吠えていて怖かった😟 でも、犬仲間のピレニーズの 『ハク』 君はサトリと同い年で他の子とも仲良しでいい子だった。 それから、サトリの散歩コースにある家に、ピレニーズの子犬を見かけるようになって、人懐こい子てサトリの臭いを嗅いだり、私たちになでなでされて喜んでたけれど、久々に成犬になった彼女は、その家の屋上と庭を行き来していていつでも吠えてる子になっていた😟 次は、日本ではあまり聞か...

日本・・🐺再導入計画の可能性(2)

イメージ
そもそも、日本狼とはどんなものか、と言うのを説明できる人はもう日本にはいないですね😢 ものによれば、1800年代に北海道のエゾ狼が害獣として駆除され、いなくなりました。 北大植物園・博物館にある剥製 本州から四国、九州に生存していた日本狼は1905年に絶滅と言われていましたが、その5年後に福井で捕殺された犬系の生き物は狼だったのではないか?・・・・とか。 関連記事は、http://www.asyura2.com/0401/idletalk8/msg/250.html   (URLをコピペしてみて下さい) 福井で見つかった最後のオオカミらしい生き物 福井市立郷土歴史博物館提供 オオカミ=悪い奴 という図式は,牧畜を中心にしている(主に)西洋人の発想で,農耕を中心にしてい た日本では,狼は畑を荒らす 🦌や🐗を 退治してくれる農業の守護神として古くから崇められていました。そして, 前号で紹介した「三峰神社」のように, 🐺を祭っている神社が各地に存在しています。 元々、狼と言う言葉は、 「大神」 で「 山林に住む、人の力を超えた存在」 つまり、神であり 「大神」 の「 大 」は「 立派な、崇めるべき、神聖な 」という意味と、「 大きな口を持つ 」と言うところから来ているらしいです。 全滅した日本に狼を導入することは、外来種を輸入すると言う事ですが、マングースなどと違い、そもそも古来から日本にいた在来種に近いと言われているチョウセンオオカミが候補にあがっていたようです。 チョウセンオオカミと言えば、2005年に、ソウル大学がクローンオオカミを2頭誕生させたんですよね。 クローン姉妹/2007年の中央日報からの写真 でも、2009年に1頭が死んだそうです。死因は不明。もう1頭は元気に生きているとその当時の記事には書いてありますが、どうなったのかその後の記事は見つけられませんでした。 日本狼の剥製があるので、日本もクローンを誕生させられないか研究をしているそうですよ😲 狼を復活させて、危険性はないのかと言うのが庶民が一番心配するところかもしれませんが、一般的に言って、 狼を飼っても番犬にはならない と言われているように本来、人を避けて生きている生き物です。(ヨーロッパオオカミはそうではないようですが) 臭覚も犬よりさら...

日本における🐺再導入計画(1)

イメージ
ここオレゴンには色んな野生動物がいます。 コヨーテ、クーガー(ピューマ)、黒熊、オポッサム、リス、鹿、エルク(アメリカアカシカ)、テン、ガラガラヘビ、地リス、地ネズミ、あらいぐま、野ウサギ、スカンク、ヤマアラシ、キツネ、ビーバー、猛禽類その他諸々。 海へ行けば、クジラ、イルカ、アシカやアザラシも。 一時はいなくなった、狼も2012年くらいから戻ってきています。 だから、オレゴンの自然は緑が多くて美しいのかもしれない。夏の山火事がなければもっと山は緑でしょうけれど。それでも、生態系のバランスが取れているのだと思います。 しかし、昔はアメリカの全土にいた狼たちも、ある州では家畜を襲う敵として全滅させられました。🐺がいなくなったところは、鹿やエルクなどの木の皮や葉を食べる有蹄動物が異常に増えて植生に影響が出始めました。 そうしたら、人間は本当に勝手なものでいくつかの州が再導入を試みたわけです。 そこで成功したのが イェローストーン国立公園 (ワイオミング州)。 By William C. Campbell - U.S. Fish & Wildlife Service 追跡調査用に電波発信機つきの首輪をつけています  ご存知の方も多いかと思いますが、狼が戻ってきて、生態系のバランスが戻って来たのです。 ポテトチップで有名になったアイダホ州もです。(イエローストーン国立公園は一部アイダホ州にもなります) ところが、 先日、ある記事を読みました。 アイダホの政府と狼コントロール理事会が 狼を狩る為の予算を$200,000 調達したと言うものです。 理由は、 🐺が増えたから・・・・。結果、家畜を襲うようになった、又は、なるから・・・。 家畜のみならず、🐺の主食でもある鹿やエルクまでも殺した狼をハントするらしいです。 家畜を襲った🐺を殺すのは、やむを得ないとして。 🦌やエルクを襲った🐺を殺すってどういう事?🤫 🦌やエルクを殺すのは生きるためです。彼らの主食です。 🦌やエルクを殺さずにどうやって、生きて行けというのでしょうか?🤫 つまり、これは狼狩りの口実で、狼を再度全滅させる方向へ行くのか?🤫 勿論、狼コントロール理事会がしっかり管理してくれると信じていますが。 更に調べていくと、州...