投稿

ラベル(元旦)が付いた投稿を表示しています

頑張れ日本人!👊

イメージ
日本の2024年は、言わずもがな、大変な年始となりましたね。 地震の事は、友人たちのFBの投稿で知りましたが、翌日のJAL機と海保機の衝突事故は、毎朝私が聴いているイギリス、BBCのラジオのニュースで知りました。 前日の大地震の事を聞いたばかりだったから、 え~~~~~~~!! って感じでした。 「まさかでしょ?」 って、思ったのは、ペーハの事故死以来かもしれません。 後日、元JALのパーサーをやってた方が、海外のメディアが今回の事故で、全員が救出されたのは奇跡だと言って、報道されてる事に、乗務員の言う事に従っってくれた乗客の行動をあげていましたがその他に、 「あれは奇跡ではなく、普段からのトレーニングの成果です。」 とおっしゃってました。 私個人的には、それはもっともだと思いますが、やっぱり奇跡もあったと思ってるんです。 だって、あの脱出までの18分に爆発や、火災がひどくならなかったのは、運・・・または、やっぱり奇跡じゃないかと。 多くの海外のニュースは、やはりあれだけの事があったにもかかわらず、規律正しく行動した日本人に感動した意見が多く見られましたね。 でも、私は、あの事故を聞いてびっくりしたと同時に、全員が無事に脱出をした事を聞いて、「ああ、よかった。」と思いました。 逆に、乗客がパニックに陥って、死傷者が多く出たと聞いたらびっくりしたかもしれません。日本の生活や日本人の態度などが西洋化しているような印象もありますけれど、やっぱり日本人は、子供の頃から、規律を守り、みんなで協力し合って行動をすることを小学生の頃から教えられているから、災害に見舞われても、自分本位にならずにお互い様だからと協力し合ったり、思いやったりすることが出来るのかもしれませんね。 YouTubeで昨日みた、エジプトの学校は、日本の学校をモデルに 『Tokkatsu(特活)』 を取り入れる所が増えているそうです。親たちも、その方式を実践している学校へ子供が通うようになって、子供たちが積極的になったし、自分の考えを言えるようになって頼もしく思うようになったと言ってました。 授業の後にみんなで掃除をしたり、学級会を開いて意見を言ったり、みんなで手を洗う習慣をつけるようにしてました。 日本人は、西洋人から見ると不思議な人種らしいですが、このエジプトみたいに日本のいい所を見て自分たちの文化にそれを...

明けましておめでとうございます🌄🎍

イメージ
 オレゴンはまだ大晦日ですが、日本にいる方たちがのぞいてくれてるブログなので、年賀状送っちゃいます! 昨年同様、今年も気まぐれブログでやっていきます🫠 日本へ発信、 2024年に向かって走るうちのワンコたち ・・・のつもり😆

初春のお慶び申し上げます🎍🎍

イメージ
 🎆アメリカ西海岸もやっと2023年になりました😁 日本にいる時は、父が大好きだったから紅白歌合戦みてました。 紅白終了後の拍手と歓声の中、突然、し~んとして、どこかのお寺さんが映る 「ゆく年くる年」 になるあのギャップの瞬間が私は好きでした😂 アメリカではそれもないので、スコットランドで暮らしたことがある私は そこの慣習に従って大晦日の夜は ”Auld Lang Syne” (ほたるの光) を聴きながら新年を迎えます。 2022年最後の今日に聴いた中でいいな、と思ったのをアップしときます。 ロッド・スチュワートのもよかったけど、 これが発音や歌詞がオリジナルっぽいから😃

2022年になりましたね🎍

イメージ
1月6日のアメリカは、もう全く平常の生活になってます。 クリスマス前から降っていた雪もなくなり今は雨になっています。 でも、元旦は晴れました! やっぱりキャスも🐔たちもハッピー 1日が過ぎたら2日からいつもと変わらないから、 『お正月気分』 はありません。 お餅もないし しかも、今年は 『なんちゃって正月料理』 も作らなかったら更にそんな気分にはなってません🙁 友人たちがFBにアップする写真を見て正月気分を味わってましたけど🙆‍♀️ しかし、正月準備をするのとしないのと、こんなに年末の時間の感覚が違うのを改めて実感しました。 自分が使っているサイト用に、年賀状を作成したり、季節の挨拶を送るのは毎年のことだけど、今年はFBのカバーや、自分のプロフィールにも正月の雰囲気を出したのを作成してみました。 なんて、暇人なんだ! 😂 アロマキャンドル 私の友人の中には、3日にお母さまが逝去されたり、息子夫婦のおもてなしにてんやわんやしてたり、映画を観に行ったり、コロナ禍なので、一人で家でお祝いをしたり、去年、何かあったのか、何とか苦境を乗り越えようと頑張ってる人たちもいました。人それぞれのお正月・・・。 私の人生に関わってくれている人たちみんなが幸せで、元気でいてくれればいいと言う思いを2022年筆頭にあげたいと思います。 今年も、 言いたい放題【気まぐれブログ】 よろしくお願いいたします。 🎍 画像クリック で拡大可

日本時間に合わせて!🎌

イメージ
🎍明けましておめでとうございます 🎍   今年は、何か今一つ気分がのらず、クリスマスツリー🎄はなし、フェイスブックをしてない友人、知人たちへの 『季節のご挨拶』 も書けないままとうとう、大晦日を迎えてしまった😓 でも、この数日間PCに向かって何とか暗くならない年賀状や季節のご挨拶の構想が出来上がってボチボチやってます。 まずは、ブログ用に仕上げた2021年の年賀状! フェイスブックには書けない事をここでぶちまけてる 『気まぐれブログ サトリの森』 今年も、気まぐれにやっていきます!  

2020年

イメージ
令和2年 本来なら、新年初のブログは ジャジャ~ン! 🌞🎌🎉 と、あれやこれや時間をかけて作った年賀状のひとつをアップするところなのですが、去年、サトレラパパの父親、パパゴードンが逝去したので、我が家は 喪中 です。 でも、サトレラパパの一家みんな、感謝祭 もクリスマス🎅🎄も楽しくやってたようだし、そもそもアメリカには 『喪に服す』 と言う感覚はないみたいに思ってたので、それなりに、毎年恒例の 『なんちゃっておせち料理』 を作ろうかな?と思いつつ、松飾りも飾ってました。 しかし!!日本大好きサトレラパパは、 「日本の慣習に倣おう」 と言い出したので、突如、年賀状も、『なんちゃって・・云々』もやめました。 アメリカは、昔のネイティブアメリカンは別として、あまり喪に服すって感覚ないんじゃないの?と言ったら 「うちの家族が『アメリカ』を象徴していると思うのは危険だ。」 と言われ、 「あ、そうか 」 と妙に納得したわけです。 だけど、あれやこれやの年賀状が何かそのまま眠ってしまうのも寂しいので、ブログ用に作ったのをここに密かに小さめにアップしちゃいます。 折角ネズミも登場してるし😀  日本は、もう三が日最後ですよね。 友人たちはどんなお正月を過ごしているんだろうか、と思いつつ、今日はこの辺で・・・。 今年も「気まぐれブログ」を気が向いたら訪ねて下さいね😏  読み逃げ大歓迎です😆

明けましておめでとうございます。

イメージ
今年も、気まぐれブログでやっていきますので どうぞよろしくお願いいたします。