サトリの思い出 誇り高きシャイロ・シェパード 前編

この1週間近く、サトリの写真を見たり、サトレラパパと思い出話をしたりしてたら、キャスの事を
「サトリ」だの「サト」だのと呼んでしまってる自分がいた😆
最後は前編と後編を持って『サトリの思い出』シリーズは終わります。
だから、最後は独断と偏見盛りだくさんの<シャイロ・シェパード サトリ>で締めたいと思います😑
どうぞ、呆れずに最後までお付き合いを・・・。

1)石 頭

『頑固』の意味の『石頭』ではありません。それもなきにしもあらずのサトリでしたが💦
犬の頭蓋骨は、🔨で叩いてもなかなか割れないくらい堅いそうです。それを証明してくれたのがサトリ😀あ、勿論、私たちがそれを試したわけではありません。
まさか!


(参考写真)
猫🐱を見ると犬は捕食本能をくすぐられて追いかけたくなるようです。


サトリも御多分に漏れずそのタイプ😝
猫を見つけると途端に姿勢を正して耳をピンと立ててました。 
ご存知かどうか・・・サトリとレイラの散歩は当時、自転車でした。サトレラパパと二人で出かける時はサトレラパパがサトリで私がレイラ。

その日は、近所のイタリアン専門のファミレスへ一緒に行ったのですが、突然横から飛び出して来た😺を見つけて、そり犬と化したサトリはサトレラパパの自転車を引っ張って走り始め、私たちより先に行ってしまいました。ちょっと先で自転車を止めていたサトレラパパたちに追いついたら、サトレラパパが

”信じられる?サトリはそこの電信柱に音が聞こえるほど思いきり頭をぶつけたのにまだ追いかけようとしてたんだよ!”

と、目を丸くして語りました。「人間なら気絶するか、死んでるよ。」
さ~すがサトリ・・・と言うか、恐るべし犬の頭蓋骨!

2)ドッグランのお巡りさん

サトリがいつものドッグランへ行くと、顔なじみの飼い主の方から

「サトリが登場すると一瞬、ランにいる犬たちに緊張感が走るのがわかるよね。」

と言われたことがあります。

そう、サトリはドッグランで遊ぶ・・・と言うよりそこにいる犬たちを監視して孤独でいる感じでした😅 だから、人は近づきやすいのか、私が知らないうちに勇気ある女性がサトリに抱きついてたこともありました。


そうやって、新しい犬や場の雰囲気を乱すような犬はいないかに目を光らせているのです。

何が基準になっているのか当時私にはよくわからない部分もありましたが、今思うと私が見て
も犬同士のコミュニケーションが上手く取れてない犬、はしゃぎ過ぎの犬には目を光らせていた気がします。だから、ちゃんと挨拶をする子には自分もおとなしく臭いをかがせていました。

しかし、ドッグランなんだから、他の子たちは遊びたいよね・・😄
申し訳ないので、時々はリードにつけて『パトロール』しないようにしてました。でも、ホームグランドのドッグランでない時には他の子と遊んだりしてましたよ。

3)男好き

ホームグランドのドッグランで目を光らせている対象は、上に書いた条件の他にもう一つ。
同性の犬です。
結構、厳しかったですよ。散歩で歩いている時も、犬連れの方が、自分の犬とサトリを挨拶させていいかと聞いてくる事がありましたが、私はまず、相手の犬が興奮状態でいる時は、却下。そうでなければ、次に性別を尋ねました。同性なら却下。絶対サトリが優位に出たがるとわかってましたから😅

人間の場合も、女性に対するのと男性に対する態度が明らかに違いました。
初めて我が家に訪ねてくれた友人(男性)が、玄関に現れると、臭いを嗅いだ途端、鼻をならして、撫でてくれ攻撃です。これにはびっくりしました。でも、その後も、サトレラパパの両親が日本へ来た時も、サトレラパパの父親、パパゴードンにはしつこかったです。パパゴードンはよその犬を甘やかすタイプの人ではなかったので、サトリは無視されましたが無視されればされるほど、撫でて欲しくなるようでした😓

そんなサトリでも、生涯で唯一、一緒に遊んだ同性の友達がいました。
小金井公園で会った、茶/白のハスキーの女の子の飼い主さんが、挨拶させてもらっていいかと聞いてきたのですが、
「女の子は・・・・」
としぶると、自分のハスキー(名前を聞いたけど忘れてしまった)は社会化されているから大丈夫だと思う、と言ってたので、会わせてみたら、なんと!何も起こりませんでした😮
しかも、ランに入ってからは他の子と一緒に走って遊んでるではありませんか。

ハスキーらしからぬ性格の可愛い子でした。

これが、私が目撃した最初で最後のサトリの女友達でした😍

4)本能

私の友人の知り合いにウルフドッグを飼っている人がいて、ある日、ドッグランに連れてきました。
彼の名前は『ロン』。その時初めて、”ウルフドッグ” なるものを見ました。狼好きな私は、無知な事に当時は、密かに将来はウルフドッグを飼いたいと思っていたものだから感激しました。(今は飼いたいと思っていません😑)

ロン

とてもおとなしくていい子でしたが、オフリードにするとフェンスを飛び越えて行ってしまう可能性があるので、放せないと言ってました。他の子たちが寄って来ても、臭いを嗅ぐくらいで特に遊ぼうとか、威嚇するとか、そう言う態度は一度も見せません。
当然、『お巡りさん』のサトリもそばへ行きましたが、態度がいつになく真摯でちょっとそばに行って臭いをかいたら、ロンから遠くへ離れていきました。何かサトリの様子がいつもと違うとは思っていましたが、ランを出てから休憩所でみんなで🍦を食べてた時、ロンがサトリの足を踏んだようなのです。かなり大きな子だったから体重もあったんでしょう。サトリは、「痛い!」と言うような鳴き声をあげました。私はとっさに、サトリが例のごとく、相手を叱り飛ばす・・・・と思ったら、悲鳴を上げた事が申し訳なかったように、ロンのそばを離れました。ロンは勿論何もしません。
後でサトレラパパと話したのですが、サトリはやっぱりロンに何か普通の犬とは違うものを嗅ぎとってたんだ、と。そう思いませんか?グレートデンにも偉そうな態度を取ってたサトリが服従の態度を取るなんて考えられませんでしたから。

5)あっぱれサトリ

ドッグランでは色々な事が起こります。
レイラがまだ、子犬だった時の事です。
レイラとサトリ
レイラは他の犬と遊ぶタイプではなくて、私のそばにいて雰囲気を楽しんでいる感じでした。他の犬が来ると、
「あっちへ行って!」
と唸ったりしてました😅
時々私から離れて、一人でランの中を散策してました。
私が友人とちょっと話をしていたら、1歳位のハスキーがレイラに近づいたんですよね。そして、ハスキーが私の元へ走って戻ってこようとしたレイラを追い駆けて来たのです。レイラは恐怖で私の所へ来られずキュンキュン鳴きながら、ランの中を走り回り始めました。ハスキーの飼い主のご夫婦がいたので、私は当然、止めてくれると思ったのですが、きっと犬の事をよく知らない方たちだったのでしょう。遊んでいるんだと思ったのかもしれません。二人はその場に立ったままでした。

私はレイラが必死にハスキーにつかまらないように走っているのがわかったので、レイラ!こっちおいで!と追いかけましたが追いつくはずがありません。こうなったらハスキーの首輪をつかまえて止めるしかないと思ってたら、視線の先に、他の犬の所にいたサトリがこっちにやってくるのが見えました。
  ヤバ!!
こりゃ、サトリの怒りの鉄拳(牙?)がハスキーに飛ぶ!!
と咄嗟にそう思いました。

ところが! 

サトリは、レイラとハスキーの間に入ると、ハスキーの横についてレイラから離れるように誘導したのです。これを目撃した私の友人もびっくりしてました。
”さすがサトちゃんだねぇ!”
って。私もびっくりしました。この事は、決して忘れないサトリの思い出です。

いいお姉ちゃんだよねぇ、レイラ💕

前編はここで終わり。続きはまた・・








コメント

このブログの人気の投稿

シャイロ・シェパードファン集合!!

飼い主目線の犬種紹介 シャイロシェパード(2)