投稿

”NO!(ダメ!)” を言えますか?

イメージ
自分の子供が、身体に危険が及ぶことをしてたら勿論注意をするでしょうが、いずれ親元を離れ、社会に出て行く子供たちが困る行動をしていた時、”ダメ!” と注意をしてるのだろうか。 と思う子連れの家族を日本で時々見かけたし、アメリカでも見かけます。 話がずれそうなので、軌道を戻し・・・。 私が書こうと思ったのは、人間の事でなく犬と人間の話です😅 アメリカでは、犬のトレーニングは、 「正の強化のみドッグトレーニング(Positive Reinforcement ONLY dog training)」 か 正の強化のみトレーナーで名が知れている ザック・ジョージ はたまたそれに「正の罰(Positive Punishment)」も取り入れる 「バランス型ドッグトレーニング(Balanced dog training)又は総合的ドッグトレーニング(All-round dog training) かに大きく分かれているようです。 シーザーミランはじめ、総合的なトレーニングをしてる人は多いですが、その中で、私も会った事がある Tom Davis の写真をば・・・。 Tom と愛犬Lakota ”正の強化とか正の罰とかなんのことかわからない!”、と思ってる方の為に簡単に復習させて頂きますが・・・ まず、正と負と言う言い方の意味は、 正=プラス=与える   負=マイナス=取り去る 、です。「良い」とか」悪い」ではありません。 「正の強化のみドッグトレーニング法」 の考え方は、犬が飼い主の望んでいる行動を取った時に報酬(おもちゃ、おやつなど犬が好きな物)を与えます。 <正(プラス)の強化> 。 例えば、 他の犬に吠えた時、 「吠えるのをやめろ」 のコマンドに従った場合、やめたらおやつをあげて 褒めてその行動(吠えるのをやめる)を強化 していきます。 犬が苦手なもの、怖がるものは避ける(おやつやおもちゃで誘いながら、又は方向転換) 甘噛みをしてきたり、飛びついたりしてきたりなどのような 望まない行動をしてた場合、飼い主はその場から去る、又は無視をします。犬は自分がした行動で飼い主から注目されなかったと学びその望ましくない行動が消えて行くのです <負(マイナス)の罰> 「バランス型ドッグトレーニング又は総合的ドッグトレーニング法」 の考え方は、基本は前述と同じ、褒めてトレーニングしますが、大...

チェコの犬事情

イメージ
フト気づくと 今、我が家にいる犬たちはみんな垂れ耳でした😄 何で今頃そんな事?って? 🙄 実はブログにも何回か書いてますが、私は立ち耳の犬が好きなのです。 『狼好き』 ・・・ 『 ”狼王ロボ” 好き』 高じて、と言うのが正しいのか、とにかく狼に影響されて子供の頃は北海道犬、四国犬、甲斐犬が飼いたい憧れの犬種でした。 うちに犬はいなかったけど、隣りの犬のペットシッターしたり、知人の家のコリーのお散歩に一緒に連れてってもらったり😅 近所に警察犬訓練所があって、シェパードをよく見かけるようになって、シェパードもいいな、と思い始めました。 だから、サトレラパパと犬を飼おうと言う話になった時、シェパードも候補にあげました。サトレラパパは骨格的にGSDの腰の角度があまりにも不自然で加齢とともに何かしら身体に故障が出てきて長生きは出来ないと言って、賛成はしませんでした。 インターナショナルドッグショーを見に行って実際にリンクを走るGSDを見て私は勿論、サトレラパパもショックを受けました。当時は、ショー系だのワーキング系だの詳しく知りませんでしたしね😅 このビデオは海外のショーですけどこんな感じで、もっと腰を左右にゆらゆら揺らしながら走ってるように見えました。 まぁ、そんな訳でシャイロ・シェパードのサトリが家族になったわけです。 シャイロに決めるまで色々犬種を見てみました。サトレラパパからの条件はひとつだけ。 遺伝疾患が少ない犬種 。 子供みたいですが、私は立ち耳の犬を一生懸命探しました🤨その時、見つけたのが 【ボヘミアン・シェパード】 ”チョドスキー・ぺス” とも言います。 (チェコ語で犬=ぺス(pes)です) "ボスドッグ サトリの森" の <コミュニティー> の所に犬種のビデオあります。 さて、ここからが本題なんですが・・・。 犬を迎える前には、下調べが大事ですよね。私も、シャイロに行く着くまでに時間をかけてリサーチしました。 そして、渡米してカンガルドッグのペーハを迎える時にもこう言う田舎生活に必要な犬種ってなんだろう・・・と色々な犬種見ました。そして、それぞれの犬種のブリーダーにもコンタクトもしました。 そして、ペーハの後継者ならぬ後継犬種を探してた時気づいたんです。 日本にいる時の、 ボヘミアン・シェパード 、渡米してからの ホファヴァル...

アメリカこけたら、皆こける?😮

イメージ
9月に身辺、色々と肉体労働、精神的プレッシャーと圧倒され気味で、SNSはお休み中。なのでYouTube 観たり、ブログを書く時間は十分すぎるほどありましたけどね😄 Janのシャイロパピーを預かる夢が消えてしまった事は大きなショックではありましたが、アメリカ大統領選、これも精神疲労の原因のひとつです。 日本にいる時は、あまり・・いや、ほとんど政治的な事に関しては注意を払ってませんでした。日本政府を100%信用してたかと言うと、そう言う訳でもないとは思うのですけどね。 海外に出ると、当然日本を外から見るようになるし、日本とも関係が深い、このアメリカ合衆国に暮らしているから余計気にしないでいられるわけはありません。 この現象は、私だけに限った事ではなくて、海外で生活をしている色々な国の人たちYouTuberの話を聞いていても思う事は同じらしいです。 「自国にいる時は政治にあまり関心がなかった。」 ここ数日のマイクロソフトがピックアップしている大統領選についての日本のニュース記事を見ていると、カマラ・ハリスのリーダーシップ疑惑?を示す記事や背後でコントロールしている黒幕がいるんじゃないかと言うような話に変わってきているようでやっと事実を認め始めたかな?とちょっとホッとしてます。 それまではトランプを陥れようとしてるのか、と言うような記事ばかりで、げんなりすると共に、日本は大丈夫か!と言う危機感もありました。 日本だけではなく、アメリカの国民も未だに民主党を押してる人が多い印象で、サトレラパパの母親は、 「トランプが嫌いだからカマラに投票する!」 とまで言ってましたからね。確かについ暴言を吐いちゃうトラちゃんで、私だってファンと言う訳ではないですが、 元大統領だった時の業績 、 暗殺未遂にも負けないガッツ 、 昔の良きアメリカの為に闘うと言うスピリット 、 家族に愛されてる父親でありおじいちゃん 、 お金に左右されないでいい立場 、更に、今 彼をサポートしようとしている著名人の面々 を見てもカマラよりトランプでしょう!好き嫌いより、あなたもアメリカ人ならどっちがこの国を守ってくれる人なのかを判断するのが本当じゃないかと言いたいとこですが、サトレラパパの身内とケンカしても仕方ないので何も言いませんでした。 サトレラパパはもう呆れて。政治の話は母親とはしない、と言ってましたけど...

どうしても気になる!🤔

イメージ
昨今、多くのアメリカや日本の大手  ”マスゴミ”  は、偏った報道しかしないし、エイプリルフールでもないのに大嘘ついて厚顔無恥をさらすどっかの国の「〇大〇領候補」もいるし 情報も過多で何が本当で、誰が真実を述べているのかを自分で調べて見定めなくてはいけない時代となりましたね。これも、テクノロジーの進化の弊害のひとつでもあるのでしょう。 犬に関しても似たような事起きてますよね。 例えば「賢い犬種」と言うタイトルを日本語でも英語でも見ますが、一体何を基準に賢い犬種としてるのか、全部を読んでるわけではないのでわかりませんが、”賢い犬種” だって、個体によって違いますからね。それに、”賢い犬” ほど、飼うのは難しいです。 だから、書かれている事を鵜呑みにしないで自分でちゃんと調べたり、又は友人と情報交換をして出来るだけ事実から離れない努力をしたいと思ってます。 本題に入りたいと思いますが、実は、ずっと前から気になる事があったのです。 それは、 犬種名について 。 特に自分が飼ってた犬や、好きな犬種に関しては正しく言って欲しいと思います😉 まずは、これ! ここでは勝手に修正コメント入れちゃいました😅 【Biewer Terrier(ビーバーテリア)】 です。 販売価格はともかく・・・・。 確かに英語的発音では、この広告にある 「ビューワー」 となりますし、実際、アメリカでこの犬種を紹介しているYouTubeでも、AIが読んでるのは 「ビューワー」。 しかしですね🤨 この犬種は、ドイツ人のヨーキーブリーダーのヨーキーから生まれた犬がきっかけでアメリカケンネルクラブ(AKC)が2022年にヨーキーとは違う独自の『犬種』と認めた新しい犬種なんです。日本にもブリーダーがいるようですが、ブリーダーも「ビューワー」と言ってるのでしょうかね?そのドイツ人の名前を取ったので、英語読みではなくて、 ビーバー 、となります。ドイツ語を学んでいる方だとおわかりかと思いますが、ドイツ語では ”W” は ”V” の発音になります。 AKCのサイトでも、Biewer Terrierのページを見て頂ければ、ちゃんと 「beaver」 と発音する旨、書いてあります。 参考:AKCのこの犬種のページの ”About the Breed”   これから、日本でも広まっていくのなら、早いうちに間違いは直して...

『不吉な13日の金曜日』は本当なのか?😉

イメージ
「9月は不運の月」 のブログの続きになるのですが・・・今回は長いです😁 今年の 9月13日 が金曜日だという事をすっかり忘れてました。来年起こるであろうワクワクドキドキの予定に色々と気が向いていた毎日だったからかもしれません。 それはなんだ! 「 シャイロ・シェパードの子犬 を 譲り受ける将来の飼い主さんが自国に輸入出来る月齢になるまで 我が家で預かるようになった 」 事。しかも、サトリのブリーダーでもあるJanの子犬です。彼女が信頼してくれて大事な子犬を預けてくれる、また将来の飼い主さんも私を信頼して預からせてくれる。 我が家ではもうシャイロは飼えません😞アメリカの保険会社の決まりで、危険だとみなされている犬種を飼っているとサトレラパパが必要な保険に加入が出来ないのです。 * (なんの犬種を知りたい方は末尾を見て下さいね) 保険会社が指している犬種のひとつが ジャーマンシェパード(GSD) です。 渡米当時、 サトリ がいたのでサトレラパパは ” シャイロはジャーマンじゃない” と保険会社に交渉したけれど、GSD扱いにされました😢なので、私の、Janのシャイロを本場のアメリカで飼いたいと言う望みは打ち砕かれました。 シャイロは「家庭犬」 なのだと言う認識はまだもたれてないですね😞 でも、今回は一定期間預かるだけなので問題はなし!サトレラパパもOKしてくれてました。 実は一度は預かりの話、ダメになったのです。 と言うのは、アメリカの CDC(アメリカ疾病管理予防センター) が、2024年8月1日付けで、海外から連れてくる犬は生後6ヶ月以上・・・と言う 「そんなもん今頃なんやねん!」 と言いたい新ルールを作ったからです。 でも、Janの友人がカナダで6ヶ月預かってくれると言う話が進んで、アメリカへ入れる月齢の来年の2月にはうちで預かれることになった・・・のです。 表面上は冷静を装ってましたが内心はウキウキ🎵🎶💗💓~、生後6ヶ月の子犬が来たらあれしよう、これしようって考えました。 そんな時、 夢を見たんです 。 夢・・だと思うんですが、まさに目が覚める直前だったような気がします。 ブリーダーのJan (だと私は夢の中では思っていた) が大きな窓の前に立っていて、後ろから太陽の陽が差し込んでて後光みたいになって、顔はよく見えなかったのです。 イメージに合う...