彗星☄️見れず
ブログを読んでくれて、私が元気でやってるかチェックしてる友人の一人から
「9月27日以降ブログないけど、元気にしてるよね。」
とメールをもらい、😮と日付をみたら、確かに先月末が最後になってました。
言い訳になりますが、ブログでもお話ししていた、癌治療をしている友人が、元気に訪ねてくれて、彼女が普段している食事に近いものを作ろうとはりきって、メニューを考え、買い物に行き、下ごしらえをしたりと、久しぶりに頭だけじゃなく身体もバタバタしていました。
彼女はサトレラパパもびっくりするほど、元気で、病院の診断が間違っているんじゃないかといいたいくらいでした。
さて、書かなくてはいけないこと山盛りですが、今日のトピックは
久々に肉眼でも見えると言われていた彗星。
ひとつが、アメリカでは結構騒がれていた 緑の彗星
![]() |
C/2025 A6 (Lemmon) |
![]() |
| (実際はこんな明るくなく文字通り真っ暗!) |

夜は動物もウロウロしてるかもしれないから、エリとキャスを連れて行きました。双眼鏡持って、スマホの星を見るアプリをつけっぱなしで、懐中電灯を持って、あったかく着込んで、意気込んだものの、一番見えると言われてた21日でも
「多分あれ?😅」
くらいにしか見えませんでした。一番地球に近づく明るい彗星が見えると言う最後の日だったのに、30分近くねばったけど、結局、家に戻る前の感想もさっきと同じ
「他の星よりもぼんやり長く見えるからあれだろう。」
と自分に納得させた感じで家路につきました😩
キャスとエリは実にいい子で、空を見上げてブツブツ言ってる私のそばでずっと伏せをして待っててくれました。
| こんな感じで😁 |
もうひとつの彗星
![]() |
C/2025 R2 (SWAN) |
![]() |
| こんな感じだそうです😄 |
私が双眼鏡で見て「あれがLemmon彗星?」と思った図と似てるからやっぱりあのぼんやり見えたのは彗星だったんでしょう☺️
さ、山盛りの題材を徐々にこなしていきたいと思います。
このブログは「気まぐれブログ」なんですが、気まぐれすぎますね。すみません🙏
もう、雨期に入るし、腰をすえて頑張ろう💪




コメント