暇なわたし?🙄


が、これを読んでる皆さんのところはどんな感じでしょうか?
人のみならず、ペットたちが体調を崩したりしてない事を祈ります🙏
ここ南オレゴンは相変わらず、40℃近い毎日ですが、湿度が低いだけそれでも、40℃超えの時よりは楽です。うちの犬たちも、華氏で100℉(摂氏38℃)になったら家に入れてあげてます。特に風がない時は、熱気で(*´Д`)ハァハァしているからです。
うちにも、エアコンらしきものはあるのですが先住者が使ってた古いもので電力を沢山くうと言うから、今まで一度も使った事ありません。でも、外にいるよりは絶対涼しいから犬たちも大喜びで家に入って来ます。キャスなんかは、暑くなってくると木戸のそばに座ってアピールするのです。
”こっち、こっち!” |

そのトレーナーが、
”This dog is Japanese Akita.”

って言った時一瞬目が点になりました。
「日本の秋田犬って短毛じゃなかったっけ?」
でも、よく考えると、確か日本で人気者になってた「ブサかわ犬」の”わさお君”て長毛の秋田でしたよね。で、改めて秋田犬のスタンダードを調べたら、「まれに長毛種も生まれるが秋田犬とは認められない。」と書いてありました。
私と同じ印象を持った視聴者がいて
「これがAKITAだとしたら、ひどい繁殖の結果じゃないのか?」
と書いてありました。なので、その人のコメントの返信に、私が見た秋田犬のスタンダードに関しての記事を抜粋して長毛もいないわけではない事を書いておきました。でも、正直言ってこの写真を見ると秋田犬と他の犬とのミックスに見えなくもない気がしましたけど。秋田犬についてはあまり知らないので控えめに書いときました😉
他には、この間のブログにちょっと書きましたが、ビーバーテリアの読み方の間違い。
![]() |
映画「僕のワンダフルジャーニー」Max役の ビーバーテリア ベル |
と、日本語で検索したら・・
なんと、この間名前の読み方について「云々」と書いて送ったブリーダー探しサイトが「ビーバーテリア(ビューワー)」(まだ、「ビューワー」にこだわってるようだけど😅)一応ビーバーテリアに訂正されてました。
私がそう呼んで欲しいと言う訳じゃなく(いや、やっぱり正しく呼んで欲しい😁)AKC公式犬種名がビーバーなんだから・・と思って送ったら訂正して下さってましたので、ホッとしました。
新しい犬種だから、「鉄は熱いうちに打て!」で訂正してもらうのが一番ですよね。
ちなみに、大分県のそのブリーダーさんは、ロシアからペアを輸入されたようです。色々と大変だったようで、子犬譲渡165万円の価格もいたしかたないのかな?🙄
昨日、Tomの新しい動画を観ていたら、コメントに自分の家で飼っているグレートピレニーズの事で、どうしたらいいか聞いてるのを見つけました。
余計なお世話かと思ったけど、家の中で子供がちょこまかすると追いかけて行って子供が倒されたりするような事があるそうで、危険が伴う問題行動です。犬が明らかに家をしきっている態度だと思いました。犬の行動専門家に相談しても全然効果がなかったと言ってました。
ピレニーズはアメリカでも多く飼われている犬で、農場でも圧倒的に飼われている数が多いです。ピレニーズのレスキュー団体が
「昔は、手放す人がいても、また引き取ってくれる人を見つけられたけれど最近は、手放す人の数が増えて新しい飼い主を探すのが難しい」

うちのトマトがやっと赤くなり始めました。
![]() |
トマトのおじさん会話中😁 |
コメント