暇なわたし?🙄

 日本は信じられないような酷暑やゲリラ豪雨に皆さんは耐えていらっしゃるのだと思います
が、これを読んでる皆さんのところはどんな感じでしょうか?

人のみならず、ペットたちが体調を崩したりしてない事を祈ります🙏

ここ南オレゴンは相変わらず、40℃近い毎日ですが、湿度が低いだけそれでも、40℃超えの時よりは楽です。うちの犬たちも、華氏で100℉(摂氏38℃)になったら家に入れてあげてます。特に風がない時は、熱気で(*´Д`)ハァハァしているからです。

うちにも、エアコンらしきものはあるのですが先住者が使ってた古いもので電力を沢山くうと言うから、今まで一度も使った事ありません。でも、外にいるよりは絶対涼しいから犬たちも大喜びで家に入って来ます。キャスなんかは、暑くなってくると木戸のそばに座ってアピールするのです。


”こっち、こっち!”

人間は、その日のルティーン作業以外は家の中にいる・・・と言う状態。
だから、後で観ようと溜めていたYouTubeとか、ニュースを読もうとか、スクリーンと向かい合ってる時間も多くなるわけ・・・。
でも、やってると気になる事が色々耳に入って来たり、目に飛び込んできます。誰かにもいいましたが、別に世の中を変えようとかそう言う意図は全くないのですが、YouTuberたちが間違った情報を流すのはいかがなもんか、と言う正義感みたいなのが湧いてきて、普段あまり書かないコメント書いちゃったりしています。
結構あるんですよね、

もうちょっとリサーチしてから公開してよ!

と、言いたいもの。

おとといは、Tom Davisではないドッグトレーナーのトレーニングセッションの動画を観たんですが、初っ端(しょっぱな)から、気になるものが。
    *しょっぱなって、東京ことばなんだそうですね

そのトレーナーが、

”This dog is Japanese Akita.”


って言った時一瞬目が点になりました。

「日本の秋田犬って短毛じゃなかったっけ?」

でも、よく考えると、確か日本で人気者になってた「ブサかわ犬」の”わさお君”て長毛の秋田でしたよね。で、改めて秋田犬のスタンダードを調べたら、「まれに長毛種も生まれるが秋田犬とは認められない。」と書いてありました。

私と同じ印象を持った視聴者がいて

「これがAKITAだとしたら、ひどい繁殖の結果じゃないのか?」

と書いてありました。なので、その人のコメントの返信に、私が見た秋田犬のスタンダードに関しての記事を抜粋して長毛もいないわけではない事を書いておきました。でも、正直言ってこの写真を見ると秋田犬と他の犬とのミックスに見えなくもない気がしましたけど。秋田犬についてはあまり知らないので控えめに書いときました😉

他には、この間のブログにちょっと書きましたが、ビーバーテリアの読み方の間違い

映画「僕のワンダフルジャーニー」Max役の
ビーバーテリア ベル

と、日本語で検索したら・・

なんと、この間名前の読み方について「云々」と書いて送ったブリーダー探しサイトが「ビーバーテリア(ビューワー)」(まだ、「ビューワー」にこだわってるようだけど😅)一応ビーバーテリアに訂正されてました。
私がそう呼んで欲しいと言う訳じゃなく(いや、やっぱり正しく呼んで欲しい😁)AKC公式犬種名がビーバーなんだから・・と思って送ったら訂正して下さってましたので、ホッとしました。
新しい犬種だから、「鉄は熱いうちに打て!」で訂正してもらうのが一番ですよね。

ちなみに、大分県のそのブリーダーさんは、ロシアからペアを輸入されたようです。色々と大変だったようで、子犬譲渡165万円の価格もいたしかたないのかな?🙄

昨日、Tomの新しい動画を観ていたら、コメントに自分の家で飼っているグレートピレニーズの事で、どうしたらいいか聞いてるのを見つけました。
余計なお世話かと思ったけど、家の中で子供がちょこまかすると追いかけて行って子供が倒されたりするような事があるそうで、危険が伴う問題行動です。犬が明らかに家をしきっている態度だと思いました。犬の行動専門家に相談しても全然効果がなかったと言ってました。

ピレニーズはアメリカでも多く飼われている犬で、農場でも圧倒的に飼われている数が多いです。ピレニーズのレスキュー団体が

「昔は、手放す人がいても、また引き取ってくれる人を見つけられたけれど最近は、手放す人の数が増えて新しい飼い主を探すのが難しい」

と言っているのを読みました。
自分の所で、カンガル犬とトルニャックを飼ってて感じたのは、この『護畜犬』と言う犬種はジャーマンやボーダーコリーのように訓練をして作業をさせるタイプの犬では決してないので、ペットとして飼うのだったら、まずは、犬との絆を深めるトレーニングを一緒にやって、信頼尊敬できる飼い主になるしかないのです。トレーナーや動物行動専門家たちは、何世紀もの間に培ったこれらの犬種の脳構造を理解していないのかもしれません。

コメントを書いていたその女性が私のコメントを読むかどうかわからないけれど、本気で心配してるなら、一から犬との関係を構築しなおして、シェルターなんかに連れて行かないで欲しいと思ってます。もしかしたら、犬は単にしていい事と悪い事を教えられてこなかっただけかもしれないのだから。

なぁんて、あんなこんな・・顔を突っ込んでますが昨今の世界を見ていると、何か小さなことでもやらなくちゃいけないと自分で感じたなら、行動に移すべきでは?と言う思いが強くなってきたのです😤

明日から、8月第一週目の月曜日。
PC使っている所の窓から見える木は、もう葉が黄葉して散って来ています。
日暮れも早くなって来たし、秋が足音が忍び足でやって来ている気がします。
あとの残りの8月を楽しみたいと思います。

うちのトマトがやっと赤くなり始めました。

トマトのおじさん会話中😁

コメント

このブログの人気の投稿

シャイロ・シェパードファン集合!!

飼い主目線の犬種紹介 シャイロシェパード(2)