やること一杯だ~~‼️

と、言う状態の今日この頃。『飼い主目線シリーズ』(勝手にそう思ってる)がシャイロ・シェパードの後滞ってます😞
今度は、【護畜犬】で、まずは私たちが初めて暮らした護畜犬、カンガル・ドッグのペーハについて書こうとリサーチしたり、アナトリアン・シェパードについて書こうと思って日本で飼っていた友人にアンケートをお願いしているのに、未だに書きあげてない!

すみません、アナトリアンの飼い主のAさん!もうちょっと落ち着いたらアップしますから🙇🙇🙇

何をそんなに抱え込んでるか・・・。
まず、3月に時間帯が1時間早くなりましたアメリカではサマータイムと言う言い方はせずに、”Daylight saving time(日光節約時間)”です。
考え方は同じなんですけど、何でもイギリスとは違う事をしないと気が済まないアメリカです😄
朝の日照時間を減らし、夕方を増やすと言う考え方なので、今は夜の9時近くまでなんとなく明るい感じです。

次は、春になると冬枯れの木々に新芽が出てきたり、花々が咲き始めます。それと同時に、当然、雑草も・・・。
ここには、なかなかしつこい雑草が数多く生えるので、犬たちの毛に少しでも負担がないように、と人間は闘うのです。
こんな可愛いものではありません😑

ここ一面に生えるオランダフウロと言う雑草を駆除します

手伝ってくれるのは、
草刈り機の「草刈正雄」君です😄
私の友人が命名してくれました。

オランダフウロは、外来種の雑草で、原産地は忘れましたが、そこにはちゃんとこの雑草を食料としている昆虫がいるような事を以前読みました。

ゼラニウムの仲間で花は可愛い

ところがこのように地面にはびこる
この写真は「野草と一休み」と言うブログからお借りしました日本の
オランダフウロですが、そんな呑気なタイトルにはふさわしくない
雑草です!

英語では、”Red stem filaree(赤い茎)” と言うの通り、赤い茎が特徴で、お互いに編むように茎を伸ばして他の植物が育たないようにするのです。
それだけじゃなく、この種が螺旋型をして、雨が降ると地中に回転しながら潜って行くのです。先も尖っているのでそれが、地上にある限り、犬の毛や足にからみつくし、うっかり握ったりすると人間の手にも当然刺さります。

仕事中のママを監視中のエリ

森🌳🌳へ入ると、そこにはポイズンオーク(毒樫)が育ってます😫
これは、ウルシのようなものですが、そばを通っただけでかぶれるような事はありません。
植物のオイルに触れるとかぶれます。あ、ウルシと同じでかぶれない人もいます。
私は後者で、サトレラパパは前者。日本にいる時、銀杏の実を素手で触って病院行きになったくらいです。
と、言う事で私が、ポイズンオークを駆除する人です。

雑草の駆除と並行して、ところどころに山積みしてある、枯れ枝等々を燃やす作業もあります。これは、時期があって、毎日、焚き火が出来るかどうかを電話でチェックしながらやらなくてはいけません。なんせ、ここらは夏は乾期。自然山火事が発生するくらいですから、十分気をつけないと、シェリフやお巡りさんが飛んできます。

サトレラパパなしで、点火する時は
いつも小さめの火で燃やすようにしています

夕焼けを眺めながらの焚き火焚きもいいですよ😊

そんな毎日に明け暮れてます。その間に、母の日でワイナリーへ🍷行ったり、地元のパブで、知人がステージに出るから出かけたり・・・。
でも、犬図鑑をチェックしながら、まとめてますので【護畜犬】に興味ある方待ってて下さいね🙇


これなぁんでしょう?

サワガニ 
写真提供:まさみさん

私のお友達が撮ったサワガニのアップ写真😊😊
ちょっと困ったような顔としぐさに見えるのが可愛かったので写真を頂戴しました😃

コメント

nakajima masami さんのコメント…
おはようございます、お初コメント(笑
オランダフウロってノハカタカラクサと同じような増え方なんですね。
見た目は可憐でも地面の下は大変なことになってる💦
草刈正雄君は根まで除去出来るの?そうなら優れものですね。
草刈りってやった感があって嫌いじゃないけど、これだけ広いと大変な作業だわ・・
がんばって~
サワガニのアップ(笑
サトレラママ さんの投稿…
nakajima masami さん
初コメントありがとうございます。
オランダフウロ、すごいです。正雄君は普通の草刈りなので根っ子までは無理なんです。
だから、花が咲く午前中や、種が出来る頃を見計らってこの時期、ほとんど毎日働いてもらってます。
イタチごっこなんだけど、頑張ってます💪
6月はフォックステイルと名前は知らない小さな白い花が咲く雑草の時期です(溜息)
応援ありがとうございます。
サワガニ、可愛いですよね?😅

このブログの人気の投稿

シャイロ・シェパードファン集合!!

日本の土を踏んだシャイロ・シェパード まとめ

飼い主目線の犬種紹介 シャイロシェパード(2)