松の内ももう終わりですね🎍
例年、「あっと言う間のお正月」感なのが、今年は
やっと七草がゆが終わったの?
って言う感じでした。(我が家はしなかったけど😅)これも、やっぱりエリちゃんがいるせいなのか。
年を重ねると月日のたつのが早いと言いますが、会社、子育て・・・そんな毎日がなくなったから?
人間ってその時は、会社へ行くのが嫌だなぁ、とか、早く子供が大きくなればいい、とか思うのに、実際はそれがある意味充実感にもつながっていたのかも。
そう言う意味で、エリちゃんが来た去年の秋から、結構バタバタ忙しく、充実していると言えばそうなのかも。
日本は又、非常事態宣言が発令されたそうですね。当たり前ですよね。
政府は、国民に「あっちこっち出かけなさい!補助金出すから。」なんてキャンペーンをしてたんでしょ?経済効果を狙ったのはわかりますが、ちゃんとしたワクチンも出来てないんだからコロナが拡大しない方がおかしいです。おかげで、私の一時帰国はまた先の先の話になってしまいました😕
南オレゴンも、コロナ感染者増えてますけれど、東京ほどじゃないです。ま、田舎だし。
サトレラパパは、自営だから、コロナじゃなくてもずっと家にいます。
でも、オフィスにしている部屋に大体は閉じこもって仕事してるし、特異体質なので、朝と昼の食事は自分で作って食べてるし・・・。
FB何かで日本の友人たちの投稿記事を読むと、旦那さんが家に四六時中いて、ストレスを感じている人が多いそうだけれど、幸いなるかな、サトレラパパがいるからストレスを感じる、と言う事はまったくと言っていいくらいない!
私はいい妻ではないのであるから😆・・・と思ってる。
大体、動物の世話、樹木の世話、森のメンテがあるから、至れり尽くせりなんて無理はしない。
サトレラパパもうるさい人でないからそれもありがたい!(大声では言えないが)犬のトレーニングではないけれど、最初が肝心で、結婚当初から、ある程度、自分で出来る部分は、自分でしてもらうような環境を作って行かないと、今もそう呼ぶのかはしらないけれど『濡れ落ち葉』🍂化してしまうでしょう?
あ、何か話が変な方へ・・・😅
エリちゃんの話に戻りますが、大きくなりましたよ。11月18日に撮った写真は
エリちゃんと花ちゃん一家 |
こんな感じだったのに、今月の初めに撮った写真は、顔つきが違います。
穴掘り掘りした後の顔です😆 |
子犬の成長は早いですね。だからこそ、子犬と言えども『可愛い可愛い』だけで、毎日を過ごしていくわけにはいかないんです。毎日成長してます。身体もメンタルも・・・。
だから、シーザーは言うんです。子犬は家に来た時からしつけだ!って。
生後4ヶ月ちょっと前からパピークラスにも通い始めました。
なかなか、テキパキとして、覚えも早くて先生も『キャスより賢そう・・・』だって😱
まぁ、言いたい事はわかります。エリちゃんは、物おじをしないからそう思うんだと思うけど😓キャスの弁護をすれば、キャスは、おっとりタイプなので、スローだけど、捕食本能はほとんどないので、🐔番には適任なんですよね。
それに人の言う事がよくわかる。いや、<言う事>じゃなくて、人が伝えたい事を察知する能力に長けてる・・と言ったらいいのかな?
エリちゃんにもいい教育🐶ですよ。エリちゃんにとってターニャは『友だちレベル』以上にならないけれど、キャスには今でも敬意を示してます。しつこいと
喝!!!
が入り、今日も怒られて’キュン!’と鳴いてました😆
仲良くモグラ探し |
人間は、犬たちに危険がない限り、犬同士の事にはあまり介入しないようにしてますが、エリちゃんがしつこいとやっぱりさすがのターニャも逃げ出したくなるようです。度を超してターニャが力余って噛んだりしたらいけないので、ターニャの行動を見つつ、時には間にはいって、エリちゃんを遠ざけるようにします。タイムアウトの指示は人間がします。
平和を保つ役割は、やはり飼い主ですから。
そうそう。パピークラスをやってる所ではグルーミングもしてるので、この間生まれて初めてのシャンプーをしてもらいました。
似合いますか?😏 |
ワイナリー🍷へ初めてのお供 |
エリちゃんの歯も子犬のあの針の先のようなのから、少ししっかりした歯に抜け替わりました。でも、まだ時々、ハンガーにかけてある人のコートをカジカジしたりするので、キャスやターニャが食べ残した牛骨に、鶏肉ペーストを塗ってあげるんです。
これ、お友達が日本から送ってくれたものなんですが、なかなかいい感じです。鶏肉の匂いがちゃんとするし、美味しいらしくすぐになめとってしまってもっと欲しそうな顔してます。ありがとうございます!
ありがとうございます! |
コメント