アメリカびっくり!!
気温が一気に下がって来ました。
数日前に薪ストーブ
が始動しました。
サトレラパパが寒いと言うのでつけたのですが、昼間はやっぱり温度が上がるので窓を開けました。
朝は寒いです。今朝は5℃でした。
この間、久々にRiverside Parkへ行ってみました。
ここは、家から来るまで30分くらいの所にあるのですが、名前の通り川沿いにある公園で色々な催し物をやってたり、今年の夏には、私の大好きなバドワイザーの馬車が、勿論馬付きでやって来たんです。
去年の秋は、紅葉がとってもきれいだったので今年もちょっとチェックに行きました。
でも、ちょっと早かったらしく上にアップした写真のようにはなってませんでした。
一部のメープルとか色が変わってるのもありましたけどもう少したってからまた、キャスを連れて来ようかな?と言う感じ・・。
サトレラパパがトイレに行きたいと言ったので、「それじゃ、私も」ってな事で、いつもの場所はクローズしてたので違うトイレへ行きました。
トイレのドアの下があいているのはもう慣れっこになったけど、隣りを隔てる壁が私の背よりも低い!!
だから、
立ち上がると見渡せる。これって背が高い人だったら隣りの人が見えるんじゃ・・・
幸い誰もいなかったので、写真も撮ったのだけど。
そうそう、中に入ってドアを閉めようとしたら、
そう考えると、公園のトイレに入るときはキャスも一緒に連れて入るべきだな、と思っちゃいました。
出てから、サトレラパパにこのトイレの写真を見せたら、首を横に振ってあきれてましたが、日本では絶対にないトイレの形式だったので是非紹介したかったんですけどね。
私ってやっぱり変わってるのでしょうか?
でも、アメリカの文化を皆さんにご紹介するのも私の任務だと思ってますからこれからも日本で見かけないものあったら写真を撮るぞ!
今日の1枚 
友人の大将が持ってきてくれた納豆菌(もう使用期限過ぎてるんですけど
)でいつも作るのですが、なかなか上手に出来なかった納豆が最近はいつも糸を一杯引いてくれてます
今回も、ねっとり・・出来ましたよ!
数日前に薪ストーブ

サトレラパパが寒いと言うのでつけたのですが、昼間はやっぱり温度が上がるので窓を開けました。

朝は寒いです。今朝は5℃でした。
この間、久々にRiverside Parkへ行ってみました。
ここは、家から来るまで30分くらいの所にあるのですが、名前の通り川沿いにある公園で色々な催し物をやってたり、今年の夏には、私の大好きなバドワイザーの馬車が、勿論馬付きでやって来たんです。
去年の秋は、紅葉がとってもきれいだったので今年もちょっとチェックに行きました。
![]() |
2017年10月23日撮影 |
一部のメープルとか色が変わってるのもありましたけどもう少したってからまた、キャスを連れて来ようかな?と言う感じ・・。
サトレラパパがトイレに行きたいと言ったので、「それじゃ、私も」ってな事で、いつもの場所はクローズしてたので違うトイレへ行きました。
入ってびっくり!

見渡せる! |

だから、
日本語で『個室』のイメージがない! |

幸い誰もいなかったので、写真も撮ったのだけど。
そうそう、中に入ってドアを閉めようとしたら、
鍵がない!!
つけ忘れたのかと隣りのトイレに移ってみたけど、そこもなかったのでこれは意図的ですね。つまり、それだけアメリカはトイレでの犯罪が多い・・と言うことなのでしょうね。そう考えると、公園のトイレに入るときはキャスも一緒に連れて入るべきだな、と思っちゃいました。
出てから、サトレラパパにこのトイレの写真を見せたら、首を横に振ってあきれてましたが、日本では絶対にないトイレの形式だったので是非紹介したかったんですけどね。
私ってやっぱり変わってるのでしょうか?

でも、アメリカの文化を皆さんにご紹介するのも私の任務だと思ってますからこれからも日本で見かけないものあったら写真を撮るぞ!



![]() | |
手作り納豆 |


今回も、ねっとり・・出来ましたよ!
大将、ありがとうございます!
サトレラパパと感謝しながら食べてます。
コメント