投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

何かおかしいぞ!(其の二)

イメージ
日本もそうでしょうけれど、アメリカでも多くのドッグトレーナーがSNSを活用して宣伝しています。 トレーニング法は大きく分けて、 Positive Reinforcement only method (正の強化法 / 陽性強化法のみトレーニング) Blanced method ( 総合的トレーニング法)つまり状況により正の強化も罰も取り入れます。 の二つ。飼い主は自分、そして愛犬に合ったトレーナーを選んで学べばいいと言う訳です。 「正の強化法トレーニング」については、日本では今でも「陽性強化法」と言われているかもしれませんがこれは英語の 「Positive Reinforcement method」 の 「Positive」 の和訳の意味がちょっと違って、「陽性=良い」「陰性=悪い」ではなく「プラス」と「マイナス」つまり何かを加える、与える、の意味と何かを取り去る、の意味です。 アメリカに、この 正の強化法 のみ で10年以上トレーニングしている ザック・ジョージ ( Zak George ) と言うトレーナーがいます。ここのブログでも以前紹介した事あるのですが。 ザック・ジョージ 彼は YouTube で百万人以上の登録者を持っているトレーナーで、私も問題行動犬のトレーニングにはあまり役に立たないやり方とは思いつつも、基本訓練や子犬のトレーニングに関しては好意的にみてました。 しかし、この人・・・ある時から主に犬の問題行動を矯正している総合的トレーニング法にいちゃもんをつけはじめだんです。 しかも、そのトレーナーたちのYouTubeとかにコメントも残しているみたいです。 最近の彼の動画はあまり観ないので知りませんが、正義感に目覚めたと思ってるんだか何だか、罰を取り入れるトレーナー、トレーニング法について、 『科学が証明している』 と言う考えのもとに彼らのやり方を堂々と非難しています。 先日、私がよく観ているシーザー・ミランのYouTubeチャンネルに、この人からのコメントがあって、びっくり😮😮 "Cesar Way" は、彼のトレーニング法とは全く違います。 案の定、 『科学が証明している』 の言葉を使い、リードによるコレクション(矯正)を批判してました。 勿論、シーザーのやり方を学び、支援している人たちが観るチャンネルですから、彼はみん...

彗星☄️見れず

イメージ
ブログを読んでくれて、私が元気でやってるかチェックしてる友人の一人から 「9月27日以降ブログないけど、元気にしてるよね。」 とメールをもらい、😮と日付をみたら、確かに先月末が最後になってました。 言い訳になりますが、ブログでもお話ししていた、癌治療をしている友人が、元気に訪ねてくれて、彼女が普段している食事に近いものを作ろうとはりきって、メニューを考え、買い物に行き、下ごしらえをしたりと、久しぶりに頭だけじゃなく身体もバタバタしていました。 彼女はサトレラパパもびっくりするほど、元気で、病院の診断が間違っているんじゃないかといいたいくらいでした。 さて、書かなくてはいけないこと山盛りですが、今日のトピックは 久々に肉眼でも見えると言われていた彗星。 ひとつが、アメリカでは結構騒がれていた 緑の彗星 C/2025 A6 (Lemmon) 家からは松の木に邪魔されて見えそうもなかったので、3日間家から5~10分の所のゲートまで通いました。月も出ていないので、ホントに真っ暗で (実際はこんな明るくなく文字通り真っ暗!) 夜は動物もウロウロしてるかもしれないから、エリとキャスを連れて行きました。双眼鏡持って、スマホの星を見るアプリをつけっぱなしで、懐中電灯を持って、あったかく着込んで、意気込んだものの、一番見えると言われてた21日でも 「多分あれ?😅」 くらいにしか見えませんでした。一番地球に近づく明るい彗星が見えると言う最後の日だったのに、30分近くねばったけど、結局、家に戻る前の感想もさっきと同じ 「他の星よりもぼんやり長く見えるからあれだろう。」 と自分に納得させた感じで家路につきました😩 キャスとエリは実にいい子で、空を見上げてブツブツ言ってる私のそばでずっと伏せをして待っててくれました。 こんな感じで😁 もうひとつの彗星 C/2025 R2 (SWAN)  The Garden Astronomer  と言うサイトで見つけたのですが、双眼鏡で見た感じは こんな感じだそうです😄 私が双眼鏡で見て「あれがLemmon彗星?」と思った図と似てるからやっぱりあのぼんやり見えたのは彗星だったんでしょう☺️ さ、山盛りの題材を徐々にこなしていきたいと思います。 このブログは 「気まぐれブログ」 なんですが、気まぐれすぎますね。すみません🙏 もう、雨期に入...